第2回Webグランプリ Web人部門 受賞者発表 『Web人大賞』は良品計画の 奥谷 孝司氏が受賞
- 掲載日:2014年11月14日(金)
- 委員会・ワーキンググループ:Webグランプリプロジェクト
第2回Webグランプリ Web人部門 受賞者発表
『Web人大賞』は良品計画の奥谷 孝司氏が受賞
385社が加盟(2014年10月末現在)する公益社団法人日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会(所在地:東京都中央区銀座 代表幹事:本間 充)は、11月14日(金)、第2回Webグランプリ( http://award.wab.ne.jp/ )の、「Web人部門」Web人大賞以下各賞の受賞者を審査の上、決定いたしました。贈賞式は来る12月4日(木)、八芳園(東京都港区白金台)にて、「第2回Webグランプリ贈賞式」として開催いたします。
「Web人大賞」は、有識者で構成されるWeb人賞選考委員会による審査会、及びWeb広告研究会幹事会で審議の結果、オムニチャネルやビッグデータという言葉が注目を浴びるなか、それをMUJI passportのアプリを軸にいち早く実現した取り組みが評価されて、株式会社良品計画の奥谷 孝司氏が受賞いたしました。この他、審査委員会の審査で「Web人賞」にはハンズラボ株式会社の長谷川 秀樹氏、株式会社スタートトゥデイの清水 俊明氏が受賞されました。
Web人部門は、「人」にフォーカスした賞として、優れたWebサイト、Webプロモーションの原動力となった人物にフォーカスをあて、その方の功績を讃えて表彰しており、前身となる「Webクリエーション・アウォード」から数えて今年で第12回目をむかえます。
昨年までの受賞者はこちらからご覧いただけます。
http://award.wab.ne.jp/winning/GP01w.asp
【第2回Webグランプリ贈賞式開催概要】
■日時:
(贈賞式)2014年 12 月 4 日(木) 15:30-17:00
(贈賞パーティー)2014年 12 月 4日(木) 17:00-19:00
■場所: 八芳園
〒108-8631 東京都港区白金台 1-1-1
http://www.happo-en.com/access/index.html
■贈賞式の参加申込は下記よりお願いします。
https://www.wab.ne.jp/wab_sites/contents/2012
【お問合せ】
公益社団法人 日本アドバタイザーズ協会 Web広告研究会 事務局
〒104-0061 東京都中央区銀座3-10-7 銀座東和ビル8階
TEL03-3543-5855/FAX03-3544-6581 E-mail:info@wab.ne.jp
Webグランプリ事務局
〒173-0014 東京都板橋区大山東町17-7ロイヤル大山203 アルファ・エム株式会社内
TEL: 03-6905-7013/ FAX 03-6905-7148 E-mail: award-info@wab.ne.jp
(受付時間:平日10:00~17:00) 担当:浅野
【Web人大賞】
奥谷 孝司氏
(株式会社良品計画 WEB事業部 部長)
http://www.muji.net/passport/ (MUJI passport)
(受賞理由)
オムニチャネルやビッグデータという言葉が注目を浴びるなか、良品計画では、それをMUJI passportのアプリを軸にいち早く実現した。デジタルと実店舗をデータで結びつけて顧客にサービスを提供する仕組みは、WEB事業部だけ、テクノロジーだけで実現できることではない。「社内の他部署を巻き込む力」「経営層を納得させる力」「プロデュース力」など、今後デジタルマーケティングに携わる人が持つべき能力を発揮した点もあわせて評価されての受賞となりました。
【Web人賞】50音順
清水 俊明氏
(株式会社スタートトゥデイ 取締役 兼 ホスピタリティ・マーケティング本部 本部長)
http://zozo.jp/ (ZOZOTOWN)
(受賞理由)
ZOZOTOWN は日本において難しいと言われていたファッションにおけるEC を一般化させ、業績を伸ばしています。その中で、従来のCRM を顧客目線で再定義した同社独自の概念「カスタマーフレンドシップマネジメント」戦略を導入し、同社の成長に貢献していることが評価されての受賞となりました。
【Web人賞】
長谷川 秀樹氏
(ハンズラボ株式会社 代表取締役社長、
株式会社東急ハンズ 執行役員 オムニチャネル推進部長)
https://www.hands-lab.com/ (ハンズラボ株式会社)
(受賞理由)
クラウドコンピューティングが本格的に普及する以前から、東急ハンズの社内システムの内製化、クラウド化を推進し、これまでの社内情報システム部門のあり方を変革。さらに、そのノウハウを活かすITソリューション会社、ハンズラボを設立し、その活動を社外に広げて新しい収益源にかえることに尽力されている点が評価されての受賞となりました。