Digital Marketing Institute | デジタルマーケティング研究機構

Digital Marketing Institute | デジタルマーケティング研究機構

イベント

5月23日(火)ウェビナー「AIなど最先端テクノロジー(ChatGPTなど含む)の革新的進化のなかで マーケティングはどのように変わるのか。マーケターに求められる進化とは?」(外部サイト申込み) セミナー

開催日時 2023年05月23日(火)15:00 - 17:00
場所 zoomによるウェビナー開催
申込数/定員 0/200
概要 5月23日(火)に開催するセミナーをご案内します。 昨今、ChatGPTなどAI・基盤モデルの目覚ましい進化が話題になっております。 マーケティングの現場で活用される話も出始めており、徐々に業...

《広告主企業限定》デジタル人材育成講座 (2023年度) ご案内(外部サイト申込み) 講座

開催日時 2023年05月12日(金)00:00 - 00:01 他
場所 住友不動産ベルサール・東銀座会議室 (東京都中央区築地1-12-6 築地えとビル) https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/shinagawa/higashiginza/access/ 他
申込数/定員 0/100 他
概要 マーケティングコミュニケーション施策を推進していく上でデジタルをよりシームレスに活用することを目指す、アドバタイザー企業のマーケティング担当者を対象とした講座です。デジタルの基礎的な知識や考え方の習得...

【再開催決定】4月26日(水)セミナー 日本初講演『抖音(中国本土)最前線 バイトダンストラフィック責任者が語る 抖音EC最前線~ソーシャルセラーがブランド価値を引き上げる~』デジタルマーケティング研究機構(外部サイト申込み) セミナー

開催日時 2023年04月26日(水)15:00 - 17:00
場所 zoomによるオンライン開催
申込数/定員 0/300
概要 開催延期となっておりました本セミナーを、4月26日(水)に実施いたします。 【前回参加お申込みいただいた方へ】 ※お申し込み先のzoom URLに変更はございませんので、前回参加申込済みの方は...

レポート

アドベリフィケーションツール、国内主要5社のご紹介 イベント報告

掲載日 2020年10月26日(月)
委員会 ネット広告健全化推進プロジェクト
概要 これまでWeb広告研究会では、アドベリフィケーション導入を推進していくため、 ・「マイナスからゼロに、ゼロからプラスに変えるアドベリフィケーション」 ・「アドベリフィケーションを理解し、実際に運用...

【申込企業一覧】第二回デジタルマーケティング研究機構(DMI)Forum イベント報告

掲載日 2020年7月15日(水)
概要 アイティメディア 青山商事株式会社 朝日学生新聞社 ...

「“パートナーシップの8大原則”とは? JAA『デジタル広告の課題に対するアドバタイザー宣言』の本質」 2019年11月26日開催 月例セミナーレポート(1) イベント報告

掲載日 2020年1月10日(金)
概要 大手企業のマーケターが感じているデジタル広告の課題とは? その課題に対して業界が行っていくべきこととは? 「アドフラウド」「ブランドセーフティ」「ビューアビリティ」をはじめとする課題とその対応方針につ...

ニュースリリース

ウェブ界最高の栄誉「第11回Webグランプリ」 企業グランプリ部門 4月3日より参加受付開始!

掲載日 2023年4月3日(月)
概要 ウェブ界最高の栄誉「第11回Webグランプリ」 企業グランプリ部門 4月3日より参加受付開始! 公益社団法人日本アドバタイザーズ協会デジタルマーケティング研究機構(所在地:東京都中央区銀座...

第10回Webグランプリ Web人賞を発表!

掲載日 2022年11月29日(火)
委員会 Webグランプリプロジェクト
概要 340社が加盟(2022年10月末現在)する公益社団法人日本アドバタイザーズ協会デジタルマーケティング研究機構(所在地:東京都中央区銀座 代表幹事:中村 俊之)は、第10回Webグランプリ( http...

第10回Webグランプリ アクセシビリティ賞、審査委員特別貢献賞を発表!

掲載日 2022年11月25日(金)
委員会 Webグランプリプロジェクト
概要 第10回Webグランプリ アクセシビリティ賞、審査委員特別貢献賞を発表! 340社が加盟(2022年10月末現在)する公益社団法人日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構(所在地...