Digital Marketing Institute | デジタルマーケティング研究機構

Digital Marketing Institute | デジタルマーケティング研究機構

10月1日(月)開催メディア委員会セミナー セミナー 受付終了

  • 開催日時: 2012年10月1日(月)15:00 - 17:30

イベント概要

セミナータイトル:「資生堂の挑戦」
<O2Oの本当の課題は何か、そしていかにして乗り越えたか>


■日時:10月1日(月)15:00~17:30 ※終了時間が通常と異なります
■会場:コートヤード・マリオット銀座東武ホテル 3F龍田の間
http://www.tobuhotel.co.jp/ginza/access.html

概要:オンライン経済はネットユーザーの増加によって情報・コミュニケーションやサービスなどの分野を中心に急速に拡大しています。
一方で生活財の分野ではまだ膨大なオフライン経済が残されており、インターネット黎明期から、「クリック&モルタル」や「リアルとヴァーチャル」と表現されていたオンラインとオフラインの融合が現実の課題となってきました。

化粧品メーカーの資生堂はこれまでオフライン経済の中で、チェインストア組織やマス広告を前提としたマーケティング装置で発展してきましたが、それらに加えて独自の手法で開発したwebマーケティングの取り組みを始め、オンラインの効率性とオフラインの良さを融合しようとしています。
おりしも「O2O」(オンライン・ツー・オフライン)という言葉が時代を表す言葉となっており、スマートフォンの活用など技術面での試みがなされていますが、より本質的な「O2O」の意義を理解する必要があると考えます。

資生堂が強力な既存チャネルを擁しながら新しいチャネルに挑戦した理由、その経緯、実現に向けて工夫した点、克服すべき点などについて3人のキーマンにお話しいただき、その意義を考える機会としていただければ幸いです。

【ごあいさつ】15:00~15:05
Web広告研究会 幹事 メディア委員会 委員長 岩城陸奥(株式会社ミラコム)

【第1部】15:05~15:20
講師:株式会社資生堂 国内化粧品事業部 事業企画部 コミュニケーション戦略室長 石川浩之氏

これまでのマスを中心とした資生堂のコミュニケーション、資生堂の企業サイトの歴史。そして、ネットを組み合わせた新しいコミュニケーションスタイルへの移行についてお話しいただきます。

【第2部】15:20~16:00
講師:株式会社資生堂 国内化粧品事業部 デジタルビジネス開発部長 笹間靖彦氏

今回のネット事業の中核をなすデジタルビジネスの目的、その留意点、これからの展望などについてお話しいただきます。

【第3部】16:00~16:40
講師:株式会社資生堂 国内化粧品事業部 Web事業推進部 課長 徳丸健太郎氏

実際のWebマーケティングのサービスを実現するためのハードルやそのための工夫、結果としてのユーザーの反応などについてお話しいただきます。

【第4部】16:50~17:30パネルディスカッション
司会:日経広告研究所 主席研究員 篠田真宏氏

日経の記者であったご経験を活かし、今回の資生堂の挑戦から「オンライン・ツー・オフライン」についてより深い理解を得るために講師の皆さまと話し合っていただきます。

ご聴講いただきたい方:既存チャネルに加えてネットを活用したビジネスやO2Oについての取り組みをお考えの企業の皆さま、それらをサポートされる立場の皆さま、媒体社、広告会社など全ての皆さまのご参考となりますので、奮ってご参加ください。

■セミナー参加費
一般:1名 4,200円
Web広告研究会会員社:1社(1口)2名まで無料3名以上は1名2,100円の追加料金
日本アドバタイザーズ協会会員社:1社2名まで無料3名以上は1名2,100円の追加料金
※お支払方法:お申込後、ご請求書をお送りします。 振込手数料はご負担ください。
当日の欠席の場合でも参加費のお支払いをお願いします。何卒ご了承ください。

みなさまのご参加お待ち申し上げております。
--------------------------------
※上記記載内容は変更の可能性があります。
変更があった場合、速やかにこのページで修正します。あらかじめご了承ください。

▼下記より出欠登録をお願いいたします。

メディア委員会セミナー セミナー 受付終了

セッション概要

開催日時 2012年10月1日(月)15:00 - 17:30
開催場所

コートヤード・マリオット銀座東武ホテル 3F 龍田の間

申込数/定員 180/180
申込期限 2012年9月28日(金)13:00
参加費

対象者

セッション内容

【セミナー参加費】
■ご請求書をお送りします。
Web広告研究会会員社:1社(1口)2名まで無料3名以上は1名2,100円の追加料金
日本アドバタイザーズ協会会員社:1社2名まで無料3名以上は1名2,100円の追加料金
一般:1名4,200円

※お支払方法:お申込後、ご請求書をお送りします。 振込手数料はご負担ください。
当日の欠席の場合でも参加費のお支払いをお願致します。何卒ご了承ください。

一般でのご参加の方はコメント欄に下記内容を必ず記載ください。
1)請求書送付先住所
2)請求先会社名
3)部署名
4)お名前

受付終了